みんなのできごと
ゆり 夢の森雪遊び
2025年1月17日

 

ゆり組が夢の森公園で雪遊びをしてきました。今年は雪がなかなか積もらず、遊びたくてウズウズしていた子どもたちでしたので、山になった雪を見て大はしゃぎです!(^^)!さっそくそり遊びに雪合戦と夢中になって目いっぱい遊びました♪普通のそりも、お友だちがいるとどんどんアイディアが湧いてきて、一人で乗る?二人で乗る?三人って乗れる?!つながったらどうなる?後ろ向きなら??と、どんどん遊びが広がって行きます。楽しかったねぇ!!園の周りには雪遊びできる場所は全然見当たらなかったのに、夢の森公園はさすがだね!夢の森公園さん、お世話になりました。

さくら組雪遊び
2025年1月14日

 

 

やっと雪が積もって白くなったので、消えないうちに雪遊びをしなくっちゃね~⛄園庭の雪は解け始めていたので金刀比羅神社で遊んできました☺楽しかったね!もっともっと積もらないかなあ!!

3学期が始まりました!
2025年1月8日

   

 

3学期が始まりました。みんなで集まって始業式をして、「新しい年もがんばるぞ!」と期待を膨らませている子どもたちです☺今年もいい年になりますように✨さっそく元気に走り回ったり、お正月の遊びにも挑戦!昔ながらの遊びは何度もくり返すことで上手になっていくものが多いのですが、今年は出来るようになるまで繰り返し挑戦するお友だちがたくさんいます。みんな「名人」になれそうですよ!

 

 

クリスマス会
2024年12月13日

 

クリスマス会をしました☆みんながお手製の三角帽子をかぶって集まって、歌を歌ったり踊りを踊ったり、楽しいシアタ―を見たりしていると…!!!サンタさんがトナカイさんを連れて遊びに来てくれました♡♡♡もちろんプレゼントも🎁サンタさんは背が高くてとっても優しくてカッコいい♡そしてトナカイさんが可愛くてたまらないんです♡もうすぐ本当のクリスマス🎄今度はみんなのお家にサンタさんが来てくれるかもしれませんね。メリークリスマス☆彡

 

おまつりごっこ
2024年12月9日

   

 

「いらっしゃいませー!!」元気なお店屋さんの声が響きます。ゆり組さんがおみせやさんになっておまつりごっこをしました。「どれが欲しいかな?」「こっちに並んでね!」なかなか気が利くお店屋さんです(^^♪たくさんお買い物をしてみんな大満足!後半は小さい組がお店屋さん役を交代して、たっぷり楽しみました♪

卒園児 「みんなあつまれ」
2024年12月7日

今日は卒園児の会「みんなあつまれ」という事で、各学年ごとに3年生まで幼稚園にご招待。市内はもちろん、遠方からもたくさんのお友だちに集まっていただき、保護者の皆様のご協力、本当にありがとうございました。久しぶりに顔を合わせるお友だちも多く、嬉しかったり恥ずかしかったり(#^^#)ゲームや懐かしのリレーなどをみんなで楽しんで、〇年前に戻ったような気持ちで嬉しくなりました♡卒園児の皆さん、幼稚園はいつでもみんなのことを想っています。何かあった時はもちろん、何にもなくってもいつでも遊びに来てくださいね!!また会いましょう。

ヤマハエレクトーン&バイオリンコンサート
2024年11月29日

ヤマハ音楽教室の山口先生・三浦先生をお迎えし、ヤマハエレクトーン&バイオリンコンサートが開かれました♪エレクトーンの華やかさとバイオリンの味わい深い音色にうっとり♡子どもたちの知っている曲もたくさんで、一緒に歌ったり手拍子をしたりして最高に盛り上がりました。アンコールにも応えていただき、楽しい時間を本当にありがとうございました!!

保育参観日♡
2024年11月21日

日にちと時間を分けて、全クラスの保育参観を行いました。子どもたちの元気な姿、楽しむ姿、頑張っている姿、そしてお家の人に見に来ていただき、嬉しくて張り切っている姿などなど、いろいろな様子を見ていただけたのではないかと思います。保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

 

わんぱく手洗い教室
2024年11月20日

今日は柏崎食品衛生協会の皆様のわんぱく手洗い教室の日です♪可愛いパンダちゃんに促され、しっかり手洗いが出来た子どもたち。悪いバイキンには負けないぞ!!一人ずつチェックして〇をもらって嬉しい子どもたちです☺協会の皆様、ありがとうございました。だんだん寒くなり、風邪などが流行する季節がやってきます。これからもみんなで、教えてもらった手洗いを頑張ろうね!

 

ゆり 潮風公園
2024年11月20日

今日はゆり組さんが潮風公園にお散歩です♪今日はどの道を歩こうかな?林の中を通り抜けて進んだら、新しい場所を見つけた気分でワクワクしちゃいます♪たくさん遊んでみんなほっかほかです(#^^#)