4月10日 入園式が行われました。 まだブカブカの制服に身をつつみ、お家の方と一緒に登園。とってもかわいい姿を見せてくれました。お家の方も子どもたちも、新しい環境でドキドキ、、ワクワク・・・のことと思います。でも大丈夫!先生たち、在園児、み~んな待っていたよ!みんなでたくさん遊ぼうね♪

3学期ものこりわずか。 みんな1年でお兄さん、お姉さんになりました。
年度末の様子を紹介します。
ばら組 発表会ごっこも最後です 年中さん最後の給食!
さくら組 年少さんは好き嫌いがなくなってきました♪ みんなではいポーズ
もも組 はしを上手に使えるようになりました 大好きなにんじん、だいこん、ごぼう!
今年の3月はいつもとちがって、大好きな先生とのお別れもありました
ばら組のみんなで、プレゼントを作ったよ♪ 「先生ありがとう!!」
卒園した中学生もお別れにきてくれました
長年にわたり、幼稚園にお勤めくださり、ありがとうございました。
これからも、たまには幼稚園に遊びに来てくださいね♪
卒園式を迎えて、ゆり組30名のお友達が巣立っていきました。
式中も立派な態度で、頼もしく感じました。
当日の様子をお伝えします。
式を前に、クラスで仲良しのお友達といっしょにポーズ♪
いよいよ、卒園式が始まりました。園長先生から終了証書を受け取ります。
歌も心をこめて歌いました
式が終わって、担任の先生から一人ずつ終了証書と記念品をもらいました
お家の方に感謝をこめて手渡しました
お家の方もいっしょに記念撮影! 本当に仲良しのゆり組さんでした
小学校に進んでも、新しいお友達と仲良く、元気いっぱいで大きくなってね♪
3月9日「お別れ会」がありました。
この日は、縦割りの8つのグループに分かれて、丸一日全園児でたっぷり
楽しみました! 各クラスで出し物やゲームをしたり、お弁当を食べたりして
もうすぐ卒園するゆり組さんと、ちょっぴり早いお別れをしました!
さくらぐみ「三匹のヤギ」の ももぐみ「にんじん・だいこん・ごぼう」
ゆりぐみバージョン! 一緒にやろうね!
ゆりさんも飛び入り参加でごぼうに! ばらぐみと「ダンシングヒーロー」!
う~ん、ちょっぴりはずかしい! すごく楽しい!
ばらぐみ男の子と「お祭り忍者」 最後はゆりぐみの劇「オーロラ姫のお城」
盛り上がったよ~♪♪♪ さすが上手!みんなが真剣に観ていたよ!
8つのグループに分かれて玉入れをしたよ!」ゆりさんにはカゴが低かった
かな!? でも小さいももさんはすごく頑張ってジャンプしていたね!
グループごとに楽しいお弁当♪ 小さい子の面倒をそっとみてくれる年長さん
プレゼントだよ!いつもありがとう! 担任「今日は?」こども「とっても楽しかっ
これは「ミニミニ・ランドセル小物入れ」 たです!」と全員が一言。さすが!
心をこめて作ったプレゼントを渡した後、紙ふぶきでお見送りしたよ!
楽しい楽しい一日だったね
ゆり組のみんな、小学校に行っても元気でがんばってね!
発表会がありました!
こどもたちの中には少し緊張した子もいたようですが、
日ごろの練習の成果を発揮してがんばりました。
大勢の方が見てくださっている中で、かわいく、立派にできました。
大きい組のこどもたちは、さすがに堂々として、楽しんで発表して
いたようでした。
もも組(2歳児) 劇あそび「にんじん だいこん ごぼう」
遊戯「さんぽ」
「だいこんだよ!」 おおきなこえではっぴょうできたね
げんきいっぱい!みんなかわいくできたね
さくら組(3歳児) 劇 「3びきのやぎとトロル」
遊戯 「わがままにんじゃ」
ニンニンにんじゃだぞ! みんなで修業がんばるぞ!
みんな元気いっぱいに発表できたね♪ すごい!
ばら組(4歳児) 劇 「ふしぎなキャンディーやさん」
遊戯 男児「お祭り忍者」
女児「ダンシングヒーロー」
最後はかっこよく決まったね! おとこのこたちにぴったりの曲♪
バブリーせんす、すてきでしょ! ジュリアナみたい~♪
あれれ!?ぶたさんがきえちゃった! 楽しいお話だったね!
ゆり組(5歳児) 劇 「オーロラ姫のお城~見習い魔女の冒険」
遊戯 男児「人生は素晴らしい」
女児「無意識の色」
男の子も、女の子もアイドルになったみたいで楽しかったね♪
ほんもののようせいさんみたい なんてりりしいおうじ様たち!!
ニャー!ものしりねこさんたち みんなでちからいっぱいがんばった劇でした!
ゆり・ばら組(4.5歳児) 合奏 「きらきらぼし」
うた 「ぼくらはみらいのたんけんたい」
「Open Shut Them」
年中さん、年長さんみんなの気持ちがひとつになったステキな合奏でした
たくさんの皆様からお越しいただき、温かい拍手をいただきまして、本当にありがとうございました。また、役員の皆様には会場のお手伝いをしていただきありがとうございました。